FAQ+質問箱
を手軽に作成

BiwaはFAQと質問箱が無料で作成できるサービスです。個人のプロジェクトから企業や団体の運営まで幅広くご活用いただけます。
ユーザーを探す

Flow

利用までの流れ

01

アカウント作成

入力されたメールアドレスにアカウント作成用のリンクを送付します。

02

質問箱を開設

マイページの質問ページ作成ボタンをクリックで開設完了です。

03

FAQ作成

よくある質問を作成することで、FAQページとしてご活用いただけます。

  • 5分程度で質問ページが開設できます。プログラミングなどの知識は不要で直感的にページの編集を行うことができます。

FAQ

よくある質問

無料で利用できますか?

はい、無料で利用することができます。一部の制限を緩和したProプランもご用意しております。

ページのURLはどうなりますか?

『https://biwamart.com/@ユーザID』 形式でユーザーごとに固有のURLとなります。ユーザIDはメニュー>登録情報から変更可能です。

質問は匿名ですか?

はい、質問者の情報は秘匿化されます。

商用利用はできますか?

はい、標準プラン・Proプランともに商用利用いただけます。

FAQページとしてのみ利用することは可能ですか?

はい、可能です。質問の受付はマイページからいつでも停止できます。

Proプランではどのような支払い方法が使えますか?

お支払いはクレジットカードのみ利用できます。個別の対応が必要な場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

feature

サービスの特徴

質問箱
質問ページを開設して質問や意見を募集することができます。
FAQの作成
よくある質問を作成して公開することができます。
効率的な回答
受け取った質問に回答した場合、内容をFAQへ反映することができます。
個別のURL
質問ページのURLはユーザーIDによって個別に設定することができます。
メール通知
質問を受け取った際はメールで通知を行うことができます。
アカウント保護
不適切な表現が含まれる質問や意見は自動的にブロックします。

price

プラン・料金

価格は税込表記です
標準プラン
無料
機能
質問ページ開設
質問受付無制限
FAQ公開15件まで
回答文字数200字まで
認証マーク-
広告表示あり(予定)
Proプラン
660

円/月

機能
質問ページ開設
質問受付無制限
FAQ公開100件まで
回答文字数1000字まで
認証マーク
広告表示なし

Newsお知らせ